経過 11 術後10年目以降
24-01-18 (木)
肝臓内胆管ステント半年目交換手術を受ける。
日帰りで内視鏡手術、手術時間は1時間弱、麻酔を選択したので本人に記憶なし、特段の後遺症なし
半年後交換するか、抜いてしまうかの選択を問われましたが判断の基準が無く、取り敢えず半年後に交換を選択。
半年後、さあどうする?
23-10-24 (火)
右目の白内障手術を受ける。
手術の結果景色がくっきり見えるようになりました。
特に顕著なのがテレビの画面や景色が鮮やかに見えるようになったことです。
23-10-03 (土)
左目の白内障手術を受ける。
右目は月末の予定
もともと視力は良い方であったがメガネで調整しても視力が改善しなくなり 運転免許証が更新できまくなる恐れが出てきたために手術を受けることにしました。
病院の事情にもよるが予約を入れたのが5月だから半年がかりになる。運転免許証を更新しようとする人はゆとりを持って対応することが必要。
23-07-08 (土)
闘病記の「初期画面」と「経過 11 術後10年目以降」の画面をスマートフォン対応に変更
23-06-30 (金)
オフグリッドソーラー発電の完成資料を作成。
オフグリッドとは電力会社の送配電網(グリッド)につながっていない状態、 あるいは電力会社に頼らずとも電気を自給自足している状態のことです。 発電した電気をバッテリーに充電しながら電気を使用できる発電システムになります。
当家ではサーバーが24時間稼働していることもあって 電気料金が月3万円ほどになるまでになりました。 電気使用量は三分の一から四分の一に低下。

2023 オフグリッドソーラーシステム 全体構成図
2023 オフグリッドソーラーシステムの構築

オフグリッド_構成図
23-06-22 (木) ~ 06-27
午前中に入院手続きを行い病室へ 16:00~手術開始、一案のみであれば一時間で終了の見込みであったが代用胆道が癒着しているので断念 二案の超音波内視鏡で胃壁から肝内胆管にアクセスし肝内胆管をステントで拡張する方法で施術 結果、手術は4時間に及ぶことになった。
翌日、4人部屋から当初希望していた個室へ移動、6日間の入院となった。 体中のかゆみは無くなった。
23-06-17 (土) ~ 06-21
自宅で待機、体中がかゆい、胆汁が体に廻るとかゆみの症状がでるようだ 肝内胆管がんの手術の後もとにかくかゆかった。
23-06-16 (金)
亀田総合病院の予約では相当先になるとのこと。 直接的経口胆道鏡の専門医 中路聡医師が外来担当である日に外来で受診。 MRIとエコー検査の結果22日に手術入院することで決定。
一案は内視鏡で小腸から小腸を使用した代用胆道を経由して肝内胆管を拡張する。 ダメな場合、二案として超音波内視鏡で胃壁から肝内胆管にアクセスし肝内胆管を拡張する。との説明を受けた。
23-06-06 (火) ~ 06-13
朝から軽い悪寒に襲われる。 午後、玄々堂君津病院に緊急に外来をお願し家を出たものの高熱のため意識喪失状態で病院に到着。 CT検査の後、即入院。原因は3回目の胆管炎、ICU5日、病室3日で退院。
エコー検査の結果肝臓内胆管のつまりがあるとの診断があり、 亀田総合病院への紹介状を書いていただくことにして帰宅。
22-12-09 (金) ~ 12-25
オフグリッドソーラー発電に挑戦することにしました。
オフグリッドとは太陽光で発電した電気を電力会社(グリッド)に接続(売電)しないでバッテリーと組み合わせて自宅内で消費する方式です。
ソーラーパネルはカナディアンソーラー製の300Wx16枚、バッテリーはAmpere Time製のリン酸鉄リチウムイオン電池24V100AHx2、 発電した電気の充電やバッテリー(直流24V)から交流100Vに変換をコントロールする中国SRNE製ソーラーハイブリッドインバーター3,000Wの構成です。
この分野では日本製は姿を消してほとんどが安くて高機能な中国製です。ソーラーハイブリッドインバーターは中国の通販で購入しました。 年内は屋内機器の据え付けと配線を終えて、難題のソーラーパネルの設置は翌年に繰り越しです。
3年前のリホームに合わせて階段下やトイレの空きスペースにLANやテレビの機器や配線を集中し、停電時にキャンピングカーの発電機や携帯発電機から冷蔵庫や各部屋の増設したコンセントに 給電できるように保安電源(非常電源)系を整備しました。
リホームの最中に襲来した2019年の台風15号で君津地域は送電鉄塔の倒壊による停電が一週間続きましたが発電機を使用して冷蔵庫を動かした経験があります。 今回のオフグリッドソーラー発電では新たに構築した保安電源系にソーラーパネルやバッテリーから給電できるようにしています。 また、1階のリビングと和室のエアコンもソーラーパネルからの電気で動かせるようにしました。
今後、発生するであろう関東大震災への対応を念頭に置いた設計になっています。 その他に24時間電源を入れっぱなしのきみつアーカイブスやこのホームページを配信しているサーバーや冷蔵庫・テレビなどへの日常的な利用を想定しています。 実際にどのくらい電気を供給できるのかやってみなければ分からないことも多いのですが来年の稼働を楽しみにしています。

冷蔵庫裏にバッテリー

トイレ内に
ソーラーハイブリッドインバーター

階段下に
NFBとエアコン電源切り替えスイッチ

風呂の天井裏にエアコン電源の
商用とソーラー切り替えリレー

階段下の通信(LAN)関連の配線
ルーターやハブ
テレビ受信関連機器

電話・インターフォン
玄関電気錠・屋外照明制御
防犯機器
などの端子盤

保安系電源の配線
(発電機から給電できる系統)
サーバー・冷蔵庫・テレビ・パソコン
各部屋の増設コンセント
22-10-24 (土)
手術から10年になりました。。